- 2021.07.10
- 入居者交流会
- 植栽
【入居者交流会】コースタル・ステイト柏たなか(全17邸)

2021年7月10日(土)、コースタル・ステイト柏たなか(全17棟)にて「はじめましての交流会&植栽ワークショップ」がビデオ会議ツールZOOMを活用したオンラインで開催されました。今回は季節の草花を使ったミニブーケ作りに挑戦していただくワークショップ企画です。
まずは全員で自己紹介から。お名前、ご家族紹介、などみなさんでご挨拶をしていただきました。
「はじめまして。一週間前に引っ越してきました!どうぞよろしくお願いします。」
「一緒に住んでいるワンちゃんです。人懐っこいので遊んでくださいね♪」
「こんにちは。来週家族が一人増えます!よろしくお願いします!」

続いて小部屋機能でグループに分かれて交流トークへ。
お名前ビンゴというゲーム形式で行います。ビンゴのマスに交流した方のお名前を記入していきます。自己紹介の他に"近隣でイチ押しの美味しいお店No1は?" "分譲地のみなさんで一緒にできたらいいことは?"をテーマに、みなさんで情報交換をしながら交流を図っていただきました。
「柏インター近くのパスタ屋さんがおすすめです。」「どんな雰囲気のですか?」「とてもおしゃれでおいしいイタリアンです♪」
「おおたかの森のお蕎麦屋さん。巨人松井さんのサインもあります!」
「子ども同士楽しく遊べる内容がいいですね。アンパンマンを呼べたら☆」
「パパ料理教室を開いて奥様サポート!」 etc・・・
オンライン中で会話が弾み、美味しいお店の紹介や今後が楽しみになるようなイベント案があがっていました。
いよいよビンゴゲームへ! 抽選でお名前を読み上げていき、たてよこナナメ1列が揃ったら方から「リーチ!」「ダブルリーチ!」の声とともに大盛り上がり。最後はじゃんけん大会となり楽しみながら交流を深められました。

交流タイムの後は植栽ワークショップへ。フラワーアレンジやガーデニングのプロより庭木の剪定の仕方やお手入れ方法などをお伝えしていただいた後は、今回みなさんに挑戦していただくヒマワリをメインにたくさんの草花を使ったミニブーケ作りへ。
ガラスジャーをラッピングしてフラワーベース作りに続き、講師より草花の名前や特徴を一本づつを確認しアレンジのポイントを伝授。
「ブーケを作る前に草花の下準備が大切です。心の準備は大丈夫ですか?それではブーケを組んでいきましょう!」
オンライン画面をご覧になり、バランスをみながらレイアウト。各ご家庭素敵な作品が出来上がりました。
ご参加くださったみなさんに今回の交流会のご感想を伺いました。
「オンラインでしたが皆さんと自然と会話することができて良かったです。」
「入居者の皆様と交流をしながら出来たので、とても楽しかったです。」
「いつも適当に花を生けていたので勉強になりました。お部屋が明るくなって良かったです。」
最後は、みなさん集まって出来上がったミニブーケと一緒に記念撮影。楽しいワークショップと交流を深めるひと時となりました。
中央グリーン開発㈱では、これからの街の成長を楽しみにしつつ、今後も「ご入居者様間のコミュニティ形成」のサポートをしてまいります。



