- 2022.10.23
- 入居者交流会
- 植栽
【入居者交流会】エルミクス北越谷(全12邸)
2022年10月23日(日)、エルミクス北越谷(全12棟)にて「はじめましての交流会&植栽ワークショップ」がビデオ会議ツールZOOMを活用したオンラインで開催されました。
「みなさん、こんにちは。今日の朝ごはんは何を食べましたか?」
司会者の質問に、「おりぎり!」と元気いっぱいに答えてくれるお子さんの様子にみなさん笑顔がこぼれる中、まずは全員で自己紹介から。ご家族紹介の他に、"最近あったいいこと"を発表していただきました♪
「先日ジブリパークの抽選にあたって名古屋に行ってきました。1月生まれのこの子はトトロ大好きです。」
「我が家や4人家族です。11月に久しぶりに実家に帰れます。子どもたちを両親に合わせるのが楽しみです♪」
「こんにちは。先日マイナポイントを使っておいしいものを食べてきました!」
「越谷歴は長いので、だいたいのことは把握していると思います。色々聞いてくださいね。」
バスケットが得意なご主人や、赤ちゃんのお食い初めを無事に終えたご家族が2家族いらっしゃったりと、和やか雰囲気の中みなさんでご挨拶をしていただきました。
続いて、"近隣でイチ押しの美味しいお店は?""分譲地のみなさんで一緒にできたらいいことは?"をテーマに、みなさんで情報交換をしながら交流トークへ。
「パスタ、ピザがおいしいイタリアンのお店がおすすめです。」
「線路向こうにある、高級感のある中華のお店も行ってみたいですね。」
「うちのチームでは近くのかっぱ寿司だねと意見が一致しました(笑)」
その他、お寿司や焼肉など美味しいお店情報を代表の方に発表いただきみなさんで共有。
「みんなで野球をやったりBBQもやりたいです。」
「こちらのチームでは、先ほどご紹介があった中華料理店に集まって、おいしいものを食べて楽しむ案で盛り上がりました!」
今後が楽しみになるようなイベント案もたくさんあがっていました。
交流タイムの後は園芸のプロによる植栽ワークショップへ。
ご入居者さまのお庭をお借りしてライブ中継。庭木の剪定の仕方や芝生の刈り込み方などデモンストレーションを交えお伝えしていただいた後は、今回みなさんに挑戦していただくたく3種類の苔を使ったテラリウム作りを♪
「透明なケースの中で小さな地球が循環している様子を育てることをテラリウムといいます。」
オンライン画面をご覧になり、講師からのアレンジのポイントを参考にバランスをみながらレイアウト。みなさん楽しくアレンジしていき素敵な作品が出来上がりました。
最後は、みなさん集まって出来上がった作品と一緒に記念撮影。楽しいワークショップと交流を深めるひと時となりました。
ご参加くださったみなさんに今回の交流会のご感想を伺いました。
「入居してから挨拶以外で話す機会があまりなかったので、いい機会でした。」
「他の方とのコミュニケーションのきっかけ作りに役立ちました。」
「植栽に不安な点があったので、とても良い機会でした。」
中央グリーン開発㈱では、これからの街の成長を楽しみにしつつ、今後も「ご入居者様間のコミュニティ形成」のサポートをしてまいります。