- 2022.09.10
- 入居者交流会
- 植栽
【入居者交流会】ビーグレイス江戸川台(全13邸)
2022年9月10日(土)、ビーグレイス江戸川台(全13棟)にて「はじめましての交流会&植栽剪定講習会」がビデオ会議ツールZOOMを活用したオンラインで開催されました。
開始10分前、続々とみなさんがオンラインに入ってきました。「みなさん、こんにちは!」進行スタッフにあわせてみなさんでごあいさつ。まずは自己紹介タイム。ご家族構成と、「最近あったいいこと」を発表していただきました♪
「我が家は4人家族です。プリンセスのドレスをゲットして喜んでいます♪」
「みなさんこんにちは。先日娘が100日歳を迎え家族そろって写真を撮りに行きました。」
「久しぶりに夫婦で旅行に行ってリフレッシュできました。」
「うちのワンちゃんです、よろしくお願いします。サッカーパリサンジェルマンを見に行っていました!」
○×プレート持って参加されているご家族や、かわいいワンちゃんの登場に和やか雰囲気の中、みなさんでご挨拶をしていただきました。
続いて、"近隣でイチ押しの美味しいお店は?""分譲地のみなさんで一緒にできたらいいことは?"をテーマに、みなさんで情報交換をしながら交流トークへ。
「おおたかの森にあるお芋屋さんがおいしいです。冷凍焼き芋KG売りです!」
「丘の上のサフラン パン屋さんもおすすめです。」
「ジンギスカンのラムちゃんも。」
etc・・・
「満場一致でBBQイベントができたらいいねと決まりました!」
美味しいお店の紹介や今後が楽しみになるような案があがっていました。
交流タイムの後は、お庭をお借りして園芸のプロによるお庭と植栽のお手入れ講習会へ。
植栽メンテナンスグッズの紹介の後には、庭木のハサミをいれるポイントや芝生の刈り込み方など、現地からの中継によるデモンストレーション。丁寧なレクチャーにみなさん耳を傾けていらっしゃいました。
オンラインの後は皆さん外に出て来られ、その場で講師に質問をしたり、参加者さん同士でご挨拶やお話をされたりと、交流を楽しまれる和やかな時間が流れていました。
<今回の交流会のご感想を伺いました>
「ありがとうございました!」
「ご近所との交流の場としてはとても良かった。」
「みなさんの顔を見ながら交流できて良かったです。」
中央グリーン開発㈱では、これからの街の成長を楽しみにしつつ、今後も「ご入居者様間のコミュニティ形成」のサポートをしてまいります。