- 2025.08.30
- マチトモ!
- お祭り・七夕・花火
- 防災イベント
【マチトモ!】第11回マチトモ特別企画「マチトモカップ2025 夏まつり」

2025年8月30日(土)、待ちに待った「マチトモカップ2025 夏まつり」が盛大に開催されました。
今回のテーマは、“夏まつり~楽しみながら防災・減災を学ぼう!~” 9月1日の「防災の日」を前に、分譲地の皆さんがご家族・ご近所同士で楽しみながら学べる、特別な1日となりました。
まずは、オンラインでの開会式とチーム紹介からスタート。
参加されたのは、元気いっぱいの6つの分譲地チーム!各チームの紹介では、画面越しにも伝わるほどの意気込みがあり、会場のテンションも一気にアップしました。

その後は、「家族対抗・防災減災クイズ大会」に突入!
「地震発生編」「大雨・洪水編」など、災害時に役立つ知識を三択クイズ形式で出題しました。
「帰宅途中で地震が発生!家族への連絡手段として最も適しているのは?」
「線状降水帯による大雨発生!避難が必要となる警戒レベルは?」
さらに、災害伝言ダイヤル「171」の体験や、近隣の避難場所の確認など、実践的な学びも深まりました。
クイズで知識を競い合ったあとは、屋外に場所を移し、いよいよ分譲地対抗『バケツリレー』へ。各チーム8名が列を作り、ビニールプールを水で満たすまでの速さを競う真剣勝負です。
合図とともに一斉にスタート!
子どもから大人まで真剣な表情でバケツをリレーする姿に、応援の声もヒートアップ!参加者の皆さんが一丸となって挑んだ熱い戦いに、会場は大盛り上がり!みんなで息を合わせるこの競技は、まさに災害時の連携力を高める絶好の機会となりました。

バケツリレーの熱気冷めやらぬ中、いよいよお待ちかねの夏まつりへ。
スーパーボールすくいや花火など、夏まつりグッズを使って、分譲地ごとに思い思いのひとときを楽しみました。
いざという時の備えを楽しみながら学び、夏の素敵な思い出をつくることができた今回の「マチトモカップ」。参加された皆さまにとって、夏の思い出の1ページとなるイベントになったことを、心より嬉しく思います。
中央グリーン開発㈱では、これからの街の成長を楽しみにしつつ、今後も「ご入居者様間のコミュニティ形成」のサポートをしてまいります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<参加分譲地の夏まつりの様子をご紹介>
▷トゥデイズカフェ戸塚安行
▷アンパサンド大宮・大和田
▷カフェマチ鶴瀬シーサイドテイスト
▷カサーノ北浦和 由縁の路

