両さんの足跡を追いながら漫画の世界観と亀有の街を散策©秋本治・アトリエびーだま/集英社に自分の記念館を建てたというストーリーのもと、作品や亀有の魅力を体感できる観光施設。複製原画ギャラリー、体験コーナー、フォトスポットなど、多彩なコンテンツで「こち亀」の世界に浸れます。成田スロウマウンテン成田飯能ハイパーミュージアム飯能お台場イマーシブ・フォート東京亀有こち亀記念館オープンオープンリニューアルオープン02新感覚アウトドアホテル約5万㎡の広大な敷地で快適にグランピングメッツァビレッジに巨大猫!?自然×デジタルアートの現代美術館より濃密でプレミアムなイマーシブ体験ができるライブ・エンターテイメント施設に進化(上)20棟ずつ用意されたコテージとグランピングテントで、開放的で快適な宿泊(下左)ドッグランがついたペットフレンドリーコテージで、愛犬も大喜び(下右)子供たちに大人気、スリルとスピードが味わえる「芝すべり」【住所】千葉県成田市前林818【交通】東関東自動車道「成田IC」から約13分【時間】チェックイン14:00〜17:00/チェックアウト10:00【電話】0476-85-6471【住所】埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ【交通】西武池袋線「飯能」駅からバスで13分【時間】10:00〜17:00(最終入館は閉館の30分前まで)【休日】不定休 【電話】0570-03-1066(左)宮沢湖のほとりに立つ美術館の入り口には巨大な宇宙猫のモニュメント(右上)第一回企画展はヤノベケンジ「宇宙猫の秘密の島」(右下)企画展の目玉の一つ、宮沢湖に出現した「宇宙猫の島」アートを通じた自然とデジタルの融合体験を目指す現代美術館。室内の展示だけではなく、森全体を使ったアートインスタレーション、体験型のワークショッププログラムなど、リアルとバーチャルを組み合わせたアート体験が展開します。充実した設備のコテージとグランピングテントで、開放感と快適性を融合させた宿泊が楽しめるアウトドアホテル。アスレチック、野菜・いちごの収穫体験、芝すべり、AR恐竜シューティングゲームなど、大自然の中でアクティビティを満喫してください。小説やアニメ、ゲームのような世界を「当事者」として体験するイマーシブ(完全没入体験)シアター。新しい作品として生まれ変わる大人気作品「ザ・シャーロック〜ジェームズ・モリアーティの逆襲」をはじめとする4作品が上演されます。大人気3作品の第二幕・アップグレードと完全新作を加えた4作品を上演新作「真夜中の晩餐会 Secret of Gilbert's Castle」は4月後半スタート【住所】東京都江東区青海1-3-15【交通】ゆりかもめ「青海」駅直結【時間】公式HPでご確認ください【休日】不定休【メール】contact@immersivefort.com(左)1階 交流スペース。イベント情報の発信や亀有自慢の品の展示などを展開(右上)2階 キャラクターと一緒に記念写真が撮れる撮影スポット(右下)3階 名場面体験BOX。デジタルコンテンツも駆使して、漫画の名場面を再現【住所】東京都葛飾区亀有3-32-17【交通】JR「亀有」駅から徒歩3分【時間】10:00〜18:00【休日】第3火曜日(ただし第3火曜日が祝日の場合は、直後の平日)【電話】03-6240-7642「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の主人公・両さんが、派出所の上館内全体にレッドカーペットが敷き詰められプレミアムな雰囲気に
元のページ ../index.html#3