NTMACH野さん会長 石治自コミュニティサポート制度ITOMO EVE文教大学の和太鼓サークル出津龍のみなさんによる演舞パフォーマンスは圧巻でした。毎年恒例となった大人気の甘酒。ボランティアスタッフさんが、子どもでも飲めるように作っています。全12邸/2022年分譲バルーンアート、水晶玉浮遊、ヨーヨーを使ったジャグリングに、子ども達は大興奮! アンパサンド大宮・大和田トゥデイズカフェ戸塚安行クリスマス会全20邸/2021年分譲今年はクリスマスに向けてお揃いのガーデンピックをみんなのお庭に♪楽しくお揃いの飾りつけをして分譲地の一体感もアップ♪みずべのアトリエホームページオープンから5年、年間3000名以上が訪れ『予約の取れない自治会館』として注目されています。自治会×分譲地管理組合×文教大学など地域ステークホルダーと協働で企画・開催された記念イベントの様子をお届けします。今回は、地域の高齢者の方たちの提案により、グランドゴルフや吹き矢を出店してもらい、多くの親子さんたちに御参加いただくことができました。5周年のタイミングで国交省の第2回不動産業アワードも受賞できたので、本当にうれしく思います。全64邸 2018年分譲文教大学の学生たちによるストラックアウト。たくさんの子どもたちが挑戦していました。川辺では吹矢やグランドゴルフの体験。はじめての子どもたちが多く参加しました。プレシャスアリーナ西新井・高野クリスマス会全6邸/2014年分譲夢のようなアイスの福袋くじを前に「私は何番がいい、僕は何番を狙う」と子どもも大人もテンションが上がって盛り上がりました。09パレットコート北越谷フロードヴィレッジ自治会長石野さん、福田越谷市長と、中央グリーン開発の小林さんのご挨拶のあと、前自治会長大熊さんも加わり鏡開きが行われ、5周年イベントがスタート!元荒川を優雅にクルージングできます。天気も良くて子どもから家族連れまで多くの方が楽しんでいました。みずべのアトリエ5周年!開会式ストラックアウトカヌー体験吹矢和太鼓甘酒国交省主催の不動産業アワードで特別賞を受賞!大道芸パフォーマンス越谷市南荻島出津自治会館Ⅱサポート対象イベント募集詳しくはこちら虹だんご「マチトモ!」は住民主体のコミュニティづくりを分譲地の皆さんからの申請をもとに、サポートする制度です。皆さんの分譲地でもぜひご活用ください。事例閲覧パスワード:123456(半角数字)「みずべのアトリエ」は、事業者・自治会・行政連携でつくられた、地域のコミュニティ拠点です。地域資源である川辺を含めた一帯をまちのリビングと位置づけ、誰もがふらっと立ち寄れる集会所として整備されました。越谷で愛されている大相模不動尊境内にあるお団子屋さんの「虹色だんご」も販売。大好評でした。<受賞選定理由(抜粋)>全国的に集会所機能の衰退が課題となる中で、自治会が主役となり、(中略)住民自らが率先して活動し、自治体を含めた多様な主体を巻き込んで活動を行っている点が高く評価されました。クリスマス会全40邸/2019年分譲今回は分譲地を出て広い公園へお出かけするイベントを企画。広場で自由に遊びまわったり、お昼をたべたりしながら和やかな時間を過ごしました。分譲地コミュニティレポート分譲地コミュニティレポート2023年12月〜2024年3月開催チーム戦のゲームもあり、世帯間の交流になりましたいろんなアイスがあって食べるのが楽しみ♪全員集合の写真撮影でクリスマス会スタート☆クリスマスにちなんだコスチュームを着た子どもたちが次々登場し、会場は大盛り上がり♪ブリスト武蔵浦和クリスマス&BBQ大人たちはお肉とお酒を手に話が弾み、子どもたちはみんなで遊んで楽しいひととき♪おいしい料理とケーキに大満足の後は各家の間取り紹介タイムへ。パレットコート南柏 グラン・ヴィスタクリスマス会全30邸/2019年分譲ご近所との関係が深まるので是非イベント開催してください!ポストの下が可愛くなりましたママ達とお話も出来たし、子ども達の楽しそうな姿が見られて良かったです♪
元のページ ../index.html#10