住宅品質保証んさ株式会社の吉氷いつでも相談できる安心感はもちろんですが、時々飛び込みで修繕工事の営業マンが来た際に「ポラスさんに頼んでいるので」ときっぱりと断れるのはいいですね。あとはポラスから定期的に点検のご提案をくれること。こちらが忘れていることも多いので、助かっています。築20年の建物診断と保証延長工事を実施した水上さんご一家。これから先も安心して暮らせるよう、さらに10年間の保証延長を決めました。その理由や、やってみての心境などを聞いてみました。必須工事今回 築20年の保証延長を決めた理由からお聞かせください。正直、「延長しようかな…」という迷いはありませんでしたか?屋根一般的な20年目の延長工事費:150〜250万円 ※その他必要に応じてオプション工事をご提案しています。/interview/築20年で保証延長をした水上さんご一家に聞きました。色調を維持しながら、輝きをアップさせるクリア塗装を施しました。Before必須工事10年目でも保証延長をされていますが、よかったと思う点はどこですか?外壁必須工事最後に、保証延長をご検討している方にメッセージを!浴室雨どいベランダ住まいが喜ぶ!輝く!若返る!一番は、何かあったときにすぐに来てもらえる安心感です。ちょっとした故障や破損が気になったら、担当の吉氷さんに気軽に連絡できるのは本当に安心です。これまでの20年間で感じたポラスへの信頼がありますので、迷いはありませんでした。なにより家族みんながポラスの大ファンで、娘も同じ担当の方にお世話になって近所にポラスの家を建てました。保証延長に必要な金額と天■にかけても、ポラスとの今までのお付き合いを重視しました。20年間、家族と一緒に過ごしてきた住まいは、私たちの人生を映した鏡だと思っています。思い入れある住まいや、私たち家族の思いを一番知ってくれているポラスに、これから先の安心を託すのはとても自然な選択だと思います。ぜひお勧めします。Before耐候性が高く、防水性、見た目も向上させるカバールーフ(屋根重ね葺き)をしました。※カバールーフはオプションAfterAfter浴槽周りや隙間にコーキング材で防水対策を施しました。07新築購入床に防水加工を施し、カラーもアイボリーに変更しました。定期的なメンテナンスにより資産価値をキープ定期点検定期点検定期点検トラブルトラブルメンテナンスせず資産価値が低下トラブルオプション必須工事資産価値キープ老朽化築年数が経つと硬化が進み、雹などで割れやすくなる雨樋を交換しました。「トラブルの早期発見・対処」が資産価値維持の基本愛着ある我が家を長く、快適で美しい状態を保ち、資産価値を維持するためには、定期的な点検により劣化箇所を早期に発見し、メンテナンスをすることが大切です。ポラスには新築時の長期保証を10年間延長し、以降の定期点検も継続される保証システムがあります。今回はポラスグループ・住宅品質保証株式会社の吉氷さんに、実際に保証延長をしたご家族をご紹介いただき、その大切さについて語ってもらいました。定期的な で安心・安全な暮らしを今回実施した工事の一例メンテナンス
元のページ ../index.html#8