電子BOOKsmilering19
5/8

ご主人 「以前は集合住宅に住んでいたのですが、家を買おうということになった時、IoTの設備があるといいなと思っていました。もともとIoTにすごく興味があったので、見学した時、『時短』をコンセプトにして、IoTのシステムが装備されていたことは決め手の一つになりましたね。大学が理系で、自分で配線などをするのも好きなので、入居後はすぐにあれこれ自分で手を加えました。」「一番便利だと感じるのはシャッターの開閉ですね。スマートスピーカーに自分の声を認識させて、『日の出』というキーワードを言うとシャッターが開き、『日没』で閉まるように設定しています。3ヶ所のシャッターが同時に操作できて、照明とも連動しているので、本当に楽で助かります。あとは、以前なら鍵を閉め忘れたかなと心配な時もありましたが、外出先でも施錠の確認や操作ができるので安心です。「妻も私も料理をするんですが、料理中に両手がふさがっていても音声で音楽を流したり、ラジオをつけたりできるのもいいですね。下の子ども二人にはスマートフォンを持たせていないのですが、次男がドアホンに『アイス買ってきて』というメモを記録させて、外出中の妻がそれを確認して買ってきた時は、『こういう連携プレーもあるのか』と感心しました(笑)。まだまだ使っていない機能がたくさんあるので、これからもっと使いこなしていきたいですね。」番外編reform plan家族でつくるお客様のお宅を取材お話を聞いた『Nさん』ご家族★ご主人 ★奥様 ★お子さんが3人玄関ドアや鍵に関するご相談・お困りごとは暮らしのコンシェルジュ・デスクまでお気軽にお問い合わせください。住まいのメンテナンスアドバイス玄関の鍵 編TEL.048-990-8017暮らしのコンシェルジュ・デスク[お問い合わせ先]中村ナカムラ担当玄関の鍵が抜き差ししにくい、回りにくいといった経験はないでしょうか。今回は鍵の抜き差しをスムーズにする正しい方法をご紹介します。ホームセンターなどで売っている潤滑剤。同じように見えても鍵穴に使用できるもの、できないものがあることをご存知ですか?お問い合わせはこちらまでTEL.048-990-8017暮らしのコンシェルジュ・デスク時短も、安心も、快適もぜーんぶ実現。IoTで「暮らしの進化」を実感しています。IoTが標準装備されていることが、住まいを選ぶ大きな決め手になりました。IoT(Internet of Things)が標準装備された家での暮らしはどんなものなのでしょう?今回は、このコーナーでは初のZOOM(Web会議システム)を使ったインタビューでお話を聞いてみました。▲パナソニックのAiSEG2(アイセグツー)▲スマートスピーカー Google Homeと連携すると、 音声でいろいろな操作が ラクラク!日の出ラジオつけてIoTとは?■鍵穴専用潤滑剤■シリンダー専用潤滑剤 (パウダースプレー、速乾スプレーなどです。)※お持ちでない場合は、鉛筆の芯を鍵に塗ることで 改善することもありますのでお試しください。1■一般的な潤滑剤■サラダ油(粘度が高い、乾燥しないタイプ)2一般的な潤滑剤と鍵穴専用のものとは似ているようで用途・成分が異なります。パッケージをしっかりと確認し「鍵穴用」と書かれた潤滑剤をご購入ください。・・・・・・・・・玄関の鍵が回らない、回りにくい場合の対処方法鍵穴に使用できるもの・・・鍵穴に使用できないもの・・・・一般的な潤滑剤を使用すると一時的に滑りは良くなりますが、次第に油とホコリが混ざってかたまり鍵が回りにくくなってしまいます。状況によっては鍵穴の修理や交換が必要になる場合があります。IoTとは、「Internet of Things」の略で、あらゆる「モノ」がインターネットでつながることを意味します。パソコンだけでなく、スマートフォンやテレビ、エアコン、照明などさまざまな機器がインターネットで繋がることで、新たなネットワーク社会が実現すると期待されています。4

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る